
【料金例】
平素は正岡法律事務所のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、物価高騰や市場環境の変化に伴い、サービス品質を維持するため、令和7年4月1日よりサービス料金を改定させていただく運びとなりました。改定後の料金例は、以下をご確認ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※以下の表示は料金の例です。料金の具体的な金額は、個別の事情に基づき、ご相談のうえ決定いたします。
※金額は全て税込表示です。
<法律相談・経営相談>
● 相談料
1時間5,500円
<パートナー契約>
● 月2時間プラン
パートナー料金 | 月額3万6300円 |
サービス内容 | 〇 1か月2時間の範囲内で経営面や法律面をサポート 〇 サポート内容は、企業様のご要望に応じて柔軟に設定 〇 対面だけでなく、電話、Web会議、メール、チャットによるご相談も可能 〇 個別案件ご依頼時の料金の10%割引 |
● 月4時間プラン
パートナー料金 | 月額6万0500円 |
サービス内容 | 〇 1か月4時間の範囲内で経営面や法律面をサポート 〇 サポート内容は、企業様のご要望に応じて柔軟に設定 〇 対面だけでなく、電話、Web会議、メール、チャットによるご相談も可能 〇 個別案件ご依頼時の料金の20%割引 |
● 月10時間プラン
パートナー料金 | 月額12万1000円 |
サービス内容 | 〇 1か月10時間の範囲内で経営面や法律面をサポート 〇 サポート内容は、企業様のご要望に応じて柔軟に設定 〇 対面だけでなく、電話、Web会議、メール、チャットによるご相談も可能 〇 個別案件ご依頼時の料金の30%割引 |
<弁護士業務>
● 金銭に関する事件(売掛金の回収、貸付金の回収、損害賠償請求、金銭請求への防御など)
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円まで | 経済的利益の8.8% | 経済的利益の17.6% |
300万円超3000万円以下 | 経済的利益の5.5%+9万9000円 | 経済的利益の11%+19万8000円 |
3000万円超3億円以下 | 経済的利益の3.3%+75万9000円 | 経済的利益の6.6%+151万8000円 |
3億円超 | 経済的利益の2.2%+405万9000円 | 経済的利益の4.4%+811万8000円 |
※ただし、着手金の最低額は、示談交渉で12万1000円、調停で24万2000円、訴訟で36万3000円となっております。
● 事業者の再生・清算(私的整理、民事再生、破産など)
案件の種類 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
私的整理 | 121万円~ | 121万円~ |
民事再生 | 145万2000円~ | 145万2000円~ |
法人の自己破産 | 60万5000円~ | いただきません |
法人代表者個人の経営者保証GLに基づく債務整理 | 36万3000円~ | 36万3000円~ |
法人代表者個人の自己破産 | 24万2000円~ | いただきません |
個人事業主の自己破産 | 38万5000円~ | いただきません |
※弁護士費用は、事業の内容や状況、従業員数、債権者数、債権総額等によって異なります。
● 契約書や遺言書の作成
文書の種類 | 定形的なもの | 非定形的なもの |
---|---|---|
契約書 | 12万1000円~ | 24万2000円~ |
遺言書 | 12万1000円~ | 24万2000円~ |
※定型的なものとは、内容が標準的なものや簡素なものをいいます。
● 契約書のリスク分析・アドバイス
定形的なもの | 非定形的なもの |
---|---|
6万0500円~ | 12万1000円~ |
<経営サポート業務>
● 経営改善計画の策定サポート・モニタリング
経営改善計画の策定サポート | モニタリング |
---|---|
88万円~ | 1回あたり3万8500円 |
● 早期経営改善計画の策定サポート・モニタリング
早期経営改善計画の策定サポート | モニタリング |
---|---|
27万5000円~ | 1回あたり3万8500円 |
※経営改善計画や早期経営改善計画の策定サポート・モニタリングには、必要費用の3分の2まで(ただし、上限額あり)を国が補助してくれる制度がございます。
当事務所の弁護士・中小企業診断士は、経営革新等支援機関に認定されているため、補助制度の利用が可能です。
● 事業承継計画の策定サポート・モニタリング
事業承継計画の策定サポート | モニタリング |
---|---|
60万5000円~ | 1回あたり3万8500円 |